2016 9月の記事一覧
身体が変わるツボを選べる理由
診察をして、身体がどのような状態かを把握して診断をします。 診断をすると、どのツボに鍼をすべきかが決まります。- 2016年09月22日 |
- 妊娠しやすい身体づくり, 身体が変わるツボとは?
妊娠力を高める -鍼灸医学の考え-
鍼灸治療は自分の自己治癒力を高めることだと言われます。 ホメオスタシスといって体が健康な状態を保とうとする機能を高める- 2016年09月20日 |
- 妊娠しやすい身体づくり
着床と鍼灸治療のタイミング
移植までに身体づくりを行う。 そして最後に着床する時期に合わせての鍼灸治療をオススメしています。 &n- 2016年09月12日 |
- 着床と鍼灸治療のタイミング, 着床と鍼灸治療
二人目治療の方へ(お子さまと一緒に来院できる時間帯を設けました)
・お二人目の不妊治療を開始したい。 ・出産後に不調があるけどなかなか行くことができない。 ・遊びに行き- 2016年09月09日 |
- 二人目不妊
妊娠しやすい体づくり―効果的な鍼灸治療ペースの実際―
前回は鍼灸治療を始めるタイミングを書きました。 卵子のことを考えると早めのスタートが有利なのですが、- 2016年09月05日 |
- 妊娠しやすい体づくりのペース