妊活がつらい・しんどい・うまくいかないとき…
2019/3/3
妊活中は通院のために、
仕事を休まなくてはいけないことがどうしても増えるもの。
それが採卵のときだとなおさらです。
- 生理が来たら生理中に通院。
- 注射で卵巣刺激をするとしたら連日または数日おきに通院。
- 卵胞の成長やホルモン値の確認。
- 採卵が決まる日に合わせて。
- そして採卵日。
そのまま移植する場合は、採卵の数日後に通院。
約2週間の間にこれだけの都合をつけなくてはなりません。
会社に遅れていったり早退したり、
急遽お休みしないといけないこともあります。
同僚や周りの人にも話すこともできず辛い気持ちになってしまうことも。
上司に話していても、どれだけ理解を得られているか分かりません。
自分の状況を話すことはできないけど、
分かってもらえないのはとても苦しいもの。

だけど決して一人じゃありません。
同じ境遇の方が当院にはたくさんいらっしゃいます。
いわば私達は志を同じくする仲間なんだと思っています。
先日いただいたご出産報告とアンケートにこんな質問があります。
Q:そあら鍼灸院をひとことで表すと、どんな鍼灸院ですか?
「伴走者。
不妊治療がうまくいくように体の調子を整え、不安なときは相談に乗り励ましてくれるよきパートナーのような存在。」
☆同じように悩んでいる方へアドバイスやメッセージがあればお願いします。
不妊治療はこれをすれば絶対に授かるというような方法が無く、何度もうまくいかなくて辛い気持ちを味わう方もいらっしゃるかと思います。
そあらさんでは鍼灸で体の調子を整えてくれるだけではなく、不妊治療中の悩みも親身になって聞いてくださるので
ストレス対策という点でも効果があったのかなぁというように思います。
ほんの少しでも心が軽くなるように寄り添って治療をすすめられたらと思います。
東京都新宿区西新宿7-13-7 タカラビル2F
◆◆* *・+♪・♫♩・♪**・+ *・♫・+ *・+♪・♪*■■
関連記事
妊活をたくさん頑張って疲れていませんか?
不妊治療 諦めた頃妊娠?諦めない気持ちを持ったまま妊娠するには??
不妊治療 諦めた頃妊娠?諦めない気持ちを持ったまま妊娠するには??