つらい不妊治療から得られるもの
2017/7/13
妊活中の辛い気持ちを発散していただきたい

そあら鍼灸院の楠本です。
以前「妊娠~流産…妊活から得られるもの」の記事をアップし、
自分が妊活中である事・流産の経験を患者様にお話しさせていただきました。
それから患者様と妊活中の気持ちを赤裸々にお話しするようになりました。
私は妊活中の辛い気持ちを発散していただきたいので、
以前から愚痴などなるべく言ってもらえるように心がけていました。
しかし、私が妊活中であると皆様のご意見はよりリアルに。
- 「友人の妊娠を素直に喜べない自分がいる。」
- 「子供のいる友人と距離を置くようになったので付き合いが悪くなり友人が減った。」
皆様、自分自身の黒い気持ちに自己嫌悪に陥り、
前向きになりたいのになれずにもがいていました。
妊活の辛さを通して、人として成長できるのではないか
私も同じように黒い気持ちに囚われる人間の1人です。
- 「友人の妊娠報告があるのではとSNSを開く事を躊躇し開かなくなる。」
- 「友人から久しぶりにメールが来ると妊娠報告なのではないかと疑ってしまう。」
- 「実際に妊娠報告を友人からもらうと、口では祝福するが内心複雑な思いをする。」
こんなブラックな感情に日々悩んでいます。
ただし、このような黒い気持ちに悩まされた後「妊活から得られるもの」もあるのではないかと考えるようになりました。
以前アップした「妊娠~流産…妊活から得られるもの」の記事では私は妊活を通して
- 自分の体調・食生活を見直した
- 主人と妊活に対してしっかり向き合い話し合った。
これらを得た事を伝えました。
それから今まで問題ないと思っていた自分の体にもっと改善の余地がある事、主人との絆を感じました。
最近はこの2点に加えて新たに考える事が。
それは
「これだけ辛い思いをしているなら、人として成長できているのではないか。」
こう考えるようになりました。
「なかなか妊娠しない事・流産を経て命の尊さを知る。」
「自分が辛い思いをしたからこそ人に対して優しくなれる。」
精神論的な話…と言ってしまえばそれまでですが、
これは妊娠に悩む方・流産の経験を経た方にこそ得られるものだと思います。
私自身、不妊に悩む前は無神経な発言が多かったと自己嫌悪に陥りる事も多々。
妊活を通してより一層人間力を高め、
無事にご出産できたら惜しみなく愛情を注ぎましょう。
こんなお話を患者様と治療中にする日々です。
東京都新宿区西新宿7-13-7 タカラビル2F
◆◆* *・+♪・♫♩・♪**・+ *・♫・+ *・+♪・♪*■■
関連記事
妊活をたくさん頑張って疲れていませんか?
不妊治療 諦めた頃妊娠?諦めない気持ちを持ったまま妊娠するには??
不妊治療 諦めた頃妊娠?諦めない気持ちを持ったまま妊娠するには??