そあら不妊鍼灸ブログ
思いつめてしまっていた気持ちが楽になったのを覚えています〔ご出産報告〕
ご出産報告・患者様の声 高FSH・早発閉経2020年6月17日
状況を一言で言うと、卵巣が育たず採卵ができないことが多かったです。具体的なポイントは二つ。①ご本人様に合う病院の提案をしたこと。②「寒」という冷えが根強くありその改善をしたこと。その具体的な解説をしています。
やはり鍼灸が効果があったんだ!!と感じ再び通い始めました。〔ご出産報告〕
ご出産報告・患者様の声 不妊鍼灸 効果2020年4月18日
無意識の身体の緊張が妊娠を遠ざけている場合があります。慢性的な肩こり・腰痛が原因で気血の巡りが悪くなってしまいます。
気血が巡ることで栄養素が運ばれ、身体全身の温度調節も行っています。それが整うことで質の良い卵子が成長しやすくなるのです。
気血が巡ることで栄養素が運ばれ、身体全身の温度調節も行っています。それが整うことで質の良い卵子が成長しやすくなるのです。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応について
お知らせ2020年4月6日
2020/4/6新型コロナウイルスの感染が日ごとに拡大し、感染の危険性が更に高まっております。
当院では院内感染防止の観点から、以下の対応をさせていただいております。
...
先の見えない未来に不安を覚え、妊娠力の低下に焦りを感じていた〔ご出産報告〕
ご出産報告・患者様の声 刺さない鍼・痛くない鍼2020年3月30日
過去に流産をしてしまいとても悲しい思いをしてご来院されました。先の見えない恐怖と妊娠力の低下に焦る日々。鍼灸は痛みもなく寝てしまうほどリラックスし、鍼後はいつも身体が軽くポカポカして体調が良くなり妊娠ご出産されました。
主人や母、妹以上に話を聞いて頂き、妊活中の支えでした。〔ご出産報告〕
ご出産報告・患者様の声 心の支え2020年3月16日
自分では何も問題ないと思っていても、身体は不調を抱えている場合があります。それによりむくみや肩こりが出ているケースも稀ではありません。自分の身体の状態を知り労わることで、妊娠しやすい身体に変わっていくのです。
難治性着床不全に対する検査~Th1/Th2比検査~
不妊治療 検査2020年3月11日
何度移植しても着床しない方を対象にTh1/Th2比検査をすることがあります。Th1/Th2比が高い場合、受精卵を異物として拒絶してしまっていると考えられ、その作用を抑えるためプログラフ(タクロリムス)を服用します。
43歳でスタートした妊活が、45歳で無事出産で終える事ができたのは、そあらさんのサポートがあってこそ!!でした。〔ご出産報告〕
ご出産報告・患者様の声 刺さない鍼・痛くない鍼2020年3月7日
同じ鍼灸を受けるにしても、鍼灸を受けて体の感覚を「意識する」方が実は効果が高くなります。そのようにJ・Mさんご自身で引き寄せた部分も大きかったと思います。ぜひ「意識」してみましょう。
妊活におすすめ!?~お灸の効果について大実験~
不妊鍼灸 へそ灸・お灸2020年2月27日
当院でもお家のセルフケアとしてオススメしているお灸。実際に、どんな効果があるのかを大実験!!今までお灸をした事のない方だけでなく、今お灸をしている方も驚く変化が出ています。
誰に何を言われようとそあらの先生たちに言われたことを一番信じていたと思います(笑)。〔ご出産報告〕
ご出産報告・患者様の声 心の支え2020年2月25日
先の見えない不妊治療。ここまで頑張れば妊娠出来るといえるものがないので、常に不安がまとわりつきます。なかなか家族以外にも相談出来ず、不安だけが大きくなっていった結果、身体の不調が出てきてしまう方も多いのです。
お腹が柔らかくなったのを感じて、子宮の中もふかふかにしてあげられるのかなと思いながら通いました〔ご出産報告〕
ご出産報告・患者様の声 不妊とお腹2020年2月18日
胚盤胞にはなる、着床の数値も出たことがある。でも結果が出ないため、何かできることをしたいとご来院。お腹・身体全体がとても硬くのびやかさが足りません。それは子宮も硬い状態と考えられます。治療方針は血液という潤いが筋肉に届き、水分が増えた分柔らかくしなやかになるようにすることです。